公開日 2018.10.05 最終更新日 2021.07.19
クレジットカード現金化とは
ショッピング枠を現金化するには?

皆さんはショッピング枠の現金化というものをご存知でしょうか。
「現金化」という言葉を聞いて飛びついた方も多いのでは?
今現在、現金を欲しているという人にとっては魅力的な話に聞こえるかもしれませんが、必要な知識を身につけておかずに利用してしまっては、様々なリスクを負ってしまう可能性もあります。
ここでは、ショッピング枠を現金化する方法について詳しくお話ししていきます。
目次
ショッピング枠の現金化とは
「ショッピング枠現金化」とは、クレジットカードのショッピング枠を利用して現金を手に入れる方法のことを言います。手に入れると言ってもタダで手に入るというわけではなく、自分のカードのショッピング枠に買い物の履歴として残り、のちに引き落とされるということになります。
つまり、本来さまざまな商品やサービスを後払いで購入するために用いられるクレジットカードのショッピング枠を、現金への換金を目的として利用するということになります。
この方法は、実はクレジットカード会社が公認しているものではありません。法律的な是非は後述するとして、カード会社の利用規約では禁止されている場合がほとんどです。
そのため、現金を得る方法として一般的な方法ではなく、やむをえない事情がある場合にこの手段を取る人が多いようです。
なぜキャッシング枠ではなくショッピング枠?
ショッピング枠を利用して現金を得ようというのがショッピング枠現金化ですが、そもそも多くのクレジットカードにはキャッシング枠というのが設定されていますよね。これはカードローンのような形で、現金をあらかじめ設定された枠の範囲内で借り入れすることができるものです。
本来、現金が必要なのであればこのキャッシング枠を利用すれば良い話ですが、一体なぜショッピング枠現金化という方法が行われているのでしょうか。
これには、キャッシング枠を利用することのできないやむをえない事情が関係しています。
ショッピング枠やキャッシング枠には、限度額があるということをご存じでしょうか。キャッシング枠の限度額はショッピング枠に比べて非常に少なく、すぐに使い切ってしまうという人もいます。
また、もともとキャッシング枠が付帯されていないクレジットカードもあり、自分がそのようなカードだった場合にはキャッシングの利用ができません。
それらの事情がある場合に利用するのがショッピング枠の現金化なのです。
法律的な問題について

クレジットカードのショッピング枠現金化がカード会社の利用規約で禁止されていることは先ほどお話ししましたが、ここでは、その法律的な解釈についてご説明します。
法律的な問題性についてはあらゆる意見がありますが、大方まとめると、法的にグレーではあるものの違法ではない、ということになります。
カード会社の利用規約では禁止されているものの、あくまで商取引としての体裁を保っているということもあり、法的に規制することができないというのが実情のようです。
否定的な意見や不安要素は各々で抱かれるとは思いますが、実際に審査なしで即日現金を手にすることができるのはショッピング枠の現金化だけであるというのも事実。すぐに現金が手に入る方法を探しているという人にとってはこの上ない救済措置となるはずです。
グレーゾーンでありながら、多くの人に必要とされ続けているのも頷けますね。
ショッピング枠現金化の2大方式とは
ショッピング枠現金化には、「買取方式」と「キャッシュバック方式」の2種類があります。
ここでは、2つの方式について詳しくご説明していきます。
買取方式
買取方式とは、購入金額とほぼ同額で転売できるような、換金率の高い商品を購入する方法です。
金券類や家電類など、実際に価値のある商品を購入し、それと引き換えに現金を受け取ります。
この方式は、カードで購入した商品を中古品店に持ち込む、自分での現金化と根本的には同じ原理。
しかし、自分で現金化を行う場合は、実際に商品が売れるまで、換金率がわかりません。
それに対して、業者利用の場合は事前に買取額が提示されるため、確実に欲しい金額が手に入るというメリットがあります。
買取方式の現金化業者は、「古物商許可」を取得し、あくまでも中古品買取業として営業することで、法律上の問題をクリアしています。




キャッシュバック方式
キャッシュバック方式とは、キャッシュバックの特典がついている商品を購入するという形で現金を手に入れる方式です。
買取方式とちがって、商品にはおもちゃの指輪やパワーストーンなど、実質的に価値のない物が用いられるのが特徴です。
キャッシュバック方式では、あくまでも現金のキャッシュバックは「商取引」のおまけである、という体裁を保つことで、法律的な問題をクリアしています。
どちらも手数料はかかる
これらの業者を利用してショッピング枠現金化を行う場合、どちらも手数料がかかります。
例えば、キャッシュバック方式で還元率が90%の場合、5万円の購入で4万5千円がキャッシュバックされます。
しかし、実際はそこから手数料が引かれるため、最終的な還元率は、70~80%前後となるのが普通です。
このため、「誰でも換金率98%」など相場から大きく外れた高還元率を謳っている業者には注意が必要。
通常、百万円単位の超高額取引でない限り、このような換金率になることはありえませんので、詐欺を働く悪徳業者の可能性が高いといえます。
買取方式とキャッシュバック方式、どっちがおすすめ?

ここまで紹介したように、クレジットカード現金業者には、買取方式とキャッシュバック方式の2種類があります。
どちらもそれぞれの方法で、一応法律的な問題をクリアしていますが、現在、利用するのにおすすめなのは、買取方式のネット業者です。
近年、キャッシュバック方式の現金化業者が増えた影響で、カード会社の監視の目は、どんどん厳しくなってきています。
それに対して、買取方式のネット業者は最近新しく登場したクレジットカード現金化の方式。
今までは買取方式といえば、現金化ショップなどの店舗型業者に主流の方法だったため、ネット業者の方はカード会社にバレにくくなっています。
さらに、手数料という観点でも、買取方式のネット業者がお得。
なぜなら、買取方式のネット業者は、amazonギフト券や情報商材など、メールでやりとりできる商品で取引が完結します。
郵送にかかる送料や、事務手数料などのコストを削減できるぶん、高換金率でのサービス提供が可能なんですね。
実際に、買取方式のネット業者である換金クレジットは、3万円以上のご利用で最低でも88%の換金率を保証しています。




まとめ
ショッピング枠現金化とはその名の通り、クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法のことをいいます。
キャッシング枠がなかったり、利用可能額が上限に達したりしている場合に、即日でお金を手に入れるための方法として便利です。
還元率や手数料などは、各業者ごとに違いがありますが、おすすめなのは換金クレジットのような、買取方式のネット業者!
他の方法よりもカード会社に現金化がバレる危険性が低く、何より安い手数料でサービスを利用できます。