2020.03.16
色々な現金化方法
auの新・決済アプリau PAY!お得に現金化する方法を解説
株式会社auは、携帯キャリア決済サービスとしてauかんたん決済。
そして、決済カードとしてはプリベイドまたはクレジットタイプのau WALLETを提供しています。
さらに、2019年4月には新たなスマホ決済サービスとして、au PAYを導入!
従来のサービスである、au WALLETの残高やau WALLETポイントもチャージ原資として利用できるau PAYは、現金化に利用できるのでしょうか?
最新の現金化情報をお伝えします!
au PAYとは
au PAYとは、スマホで利用できるQRコード決済。
au WALLETのアプリの機能として入っているので、利用にはまずau WALLETをダウンロードする必要があります。
使い方は簡単で、店舗のレジ横に設置してあるQRコードを読み取るだけ。
それか、自分の専用QRコードをスマホで表示、店員にバーコードリーダーで読み取ってもらうことで支払いが完了します。
au PAYを現金化する方法

au PAYでは『毎週10億円!もらえるキャンペーン』といったお得なキャンペーンが定期的に開催されています。
こういったキャンペーンを利用して大儲けを狙う人もいますが、全く知識がない人が安易に手を出すと逆に大火傷する可能性があるので危険。
初心者でもau PAYを現金化できるのは、換金性の高い商品を購入、転売する方法です。
切手を購入、転売する
au PAYでは、転売や現金化の知識がなくても、誰でも簡単に換金できるものが購入できます。
それは、切手です。
2020年2月3日から、郵便局でau PAYが利用可能になりました。
切手は金券ショップに持ち込めば、平均80%前後の換金率で買い取ってもらえます。
バラの切手を買うよりも、10×10=100枚のシートタイプの方が高換金率です。
10万円まで購入ができ、金額も調整しやすいのでまさしくau PAYの現金化にピッタリの商品だと言えるでしょう。
家電・ゲーム類を購入、転売する
換金性が高い商品の代表例とも言える、商品券やギフト券。
しかしau PAYでは残念ながら切手以外の金券類を購入することはできません。(今話題のamazonギフト券も不可)
ただし、au PAYは楽天payの加盟店120万もの店舗で利用可能。
この中には、ヤマダ電機や家電量販店なども入っているので、現金化向きの商品である、家電・ゲーム類での現金化が可能です。
特にゲーム類は、新作の本体機器や人気ソフトなどの品薄のものを狙えば、詳しくない人でも簡単に高換金率が狙える商品。
ただし、人気商品でも中古品店へ持ち込むと、70%程度の換金率で買い叩かれてしまうので、おすすめなのはネット上の個人取引を利用することです。
メルカリやヤフオク!などに出品すれば、「いくらお金を出してもいいからどうしても欲しい 」という人が高値で落札してくれます。
ただし家電類・ゲーム類の現金化は、自分で商品や売り場所を探す必要があるので、ある程度の手間と時間がかかることを覚悟しましょう。
初心者はクレジットカード現金化がおすすめ

「いちいち郵便局で切手を買って、金券ショップに売りに行く暇なんてないよ」
「中古取引ってやったことないから何だか不安」
そんな風に忙しい、あるいは初めての現金化に自信がないという方は、au PAYの現金化よりもクレジットカード現金化がおすすめ。
クレジットカード現金化とは、クレジットカードのショッピング枠を使って現金を作る方法です。
プロの専門業者にネットで申し込めば、最短5分でカード決済金額を現金に換えて指定口座に振り込んでもらえます。
換金率も、優良店なら80〜90%前後で現金化できるので、切手の換金よりもお得!
何よりもクレジットカード現金化は、自分で転売する商品を選んだり、買いに行く手間がないのが嬉しいポイントです。
プロに全てを一任するだけで、さくっとその日中に現金を手に入れられますよ。
まとめ
au PAYの現金化は、郵便局で切手を購入するか、加盟店でゲーム・家電類を購入・転売するのがおすすめ!
既存サービスau WALLETやauかんたん決済との連携が進めば、もっと効率よく現金化する方法が今後現れる可能性もあるでしょう。
それまでは、「どうしても今日中に現金が必要」という方や現金化初心者の方は、クレジットカード現金化を利用するのが安心です。