公開日 2019.02.07 最終更新日 2020.08.11
色々な現金化方法
楽天カードのお得な使い方は?クレジットカード現金化する方法を解説

楽天カードとは、楽天カード株式会社が発行しているクレジットカード。
カード発行時に5000円分の期間限定ポイントがもらえるキャンペーンなど、テレビCMも多く流れている人気カードです。
そこで今回の記事では、楽天カードの特徴や便利なポイントの貯め方を解説!
さらに、楽天カードを使ってお金を手に入れる、クレジットカード現金化の方法も紹介します。
目次
楽天カードの特徴
まずは、楽天カードの便利な特徴についてご紹介します。 楽天カードは楽天の加盟店で提示すると、100円ごとに1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
つまり、楽天のポイント還元率は1%!
さらに楽天が運営するショッピングサイト、楽天市場で楽天カードを使ってお買い物をするとポイントは3倍。 このように、楽天カードは楽天が運営する他のサービスと組み合わせることで、かなり効率良くポイントと貯めることができます。 楽天カードを使って貯めたポイントは、「1ポイント=1円」として使用できます。
楽天の加盟店ではもちろん、楽天市場でも利用可能。 貯めやすいだけでなく、さまざまな場所で現金と同等に利用できる楽天ポイントは、非常に使い勝手の良い仕組みとなっています。 楽天カードは、楽天が運営する電子マネー、楽天Edyの機能を無料で付帯することができます。 楽天Edyは電子マネーの中でも、対応店舗数がトップクラス。 このように楽天カードは、ポイントカードとして、クレジットカードとして、そして電子マネーとして3役もの役割を果たすので、1枚持っておくだけで安心です。 楽天カードは入会した際に特典としてもらえる、期間限定ポイントでも有名です。
手元に届いた楽天カードで1回買い物をするだけで、5000円分〜8000円分相当の期間限定ポイントがもらえます。 実質、楽天カードを作るだけで現金がもらえるのと変わりません。
ポイントが貯まりやすい
他社の平均還元率である平均0.5%と比較すると、その2倍ものポイントが貯まる計算になります。
同じく、楽天が提供する電子マネー楽天Edyにチャージするだけで、200円につき1ポイントが付与されます。
ポイントが使いやすい
その他楽天Edyのチャージ金額に充当したり、設定すれば公共料金の支払いにもあてることができます。
楽天Edyが使える
期間限定の入会ポイントがたくさんもらえる
もちろんこのポイントは通常の楽天ポイント同様に、様々な日常シーンで活用可能。
ただし、時期やキャンペーンによってもらえるポイント数は異なりますので、なるべくたくさんのポイントが付与されるタイミングで会員になるとお得ですよ。
楽天カードをお得に利用する方法

もともと便利な楽天カードですが、少し使い方を意識するだけで、どんどんポイントが貯まります。
そこで、楽天カードを便利に使うためのポイントを5つご紹介します。
楽天スーパーポイントが貯まるお店を利用する
楽天カードでポイントを貯めるには、楽天スーパーポイントの加盟店を利用するのが基本。
楽天の加盟店は非常に多く、例えば飲食店だけでも、ミスタードーナツやマクドナルド、大戸屋など大手のチェーンがその名を連ねています。
その他、楽天スーパーポイントはツルハドラッグやココカラファインといったドラッグストアでも付与してもらうことが可能。
その他のジャンルのお店についても、楽天のホームページを見れば、加盟店の一覧が出ています。
それを参考に、少し買い物の際は意識して対象店舗を利用するだけで、ポイントをたくさん貯めることができるでしょう。
楽天Edyが貯まるお店を利用する
楽天スーパーポイントを多く貯めるためには、楽天Edyの活用も欠かせません。
楽天Edyなら、楽天カードからチャージするだけで、200円につき1ポイントが付与。
このように楽天Edyを使ってお買い物をすれば、クレジットカードが使えないお店や楽天の加盟店でなくてもポイントを貯めることが可能になります。
ETCカードも付帯させる
車をよく利用する人は、楽天カードにETC機能を付帯させましょう。
通行料100円につき1ポイントを貯めることが可能です。
必要な移動を繰り返しているうちに、結構な金額の楽天スーパーポイントが貯まりますよ。
楽天ゴールドカードなら更に便利
楽天カードにはさまざまな種類があります。
その中でも楽天ゴールドカード(年会費2,200円※税込)であれば、より便利に利用可能!
「楽天市場で買い物をした際にポイント5倍」「ETCカードの年会費が無料」、「国内空港のラウンジが年2回無料で利用できる」など嬉しいメリットがついてきます。
楽天カードはクレジットカード現金化にも向いている

さらに楽天カードは、クレジットカード現金化するのにも向いています。
クレジットカード現金化とは、ショッピング枠を現金化してお金を調達する方法です。
クレジットカードでお金を借りるには、現金借り入れ専用枠であるキャッシング枠を設定するのが一般的。
しかし収入が少なくてその審査に通過する自信がないという人は、クレジットカード現金化という手段を利用します。
カード決済した商品を転売したり、その道のプロに依頼したりして、ショッピング枠を現金化するのです。
楽天カードは返済能力などの審査がゆるく、誰でも作りやすいカード。
人気なのでカード会員もたくさんいて、現金化目的の決済がカード会社にバレにくいです。
したがって楽天カードは、世の中で発行されている数あるクレジットカードの中でも、比較的現金化に向いているカードだといえます。
楽天カードでクレジットカード現金化する方法

それでは実際に楽天カードを使って、クレジットカード現金化する方法を紹介します。
楽天カードで購入した商品を転売する
楽天カードは先述したように、ポイントを貯めやすい・そして使いやすいカード。
楽天カードで貯まったポイントを活用すれば、金券やブランド品などの高換金率な商品が安く手に入ります。
それをフリマアプリやネットオークションで転売すれば、売値が現金となって懐に入ってきますよ。
カード決済する店舗も、加盟店や楽天市場を選べばポイントが貯まってお得です。
楽天カードは利用停止になりやすいので注意
ただし、換金性の高い商品をカード決済で高額購入するのは危険。
カード会社に現金化目的の利用だとバレて、クレジットカードが利用停止や強制解約になる可能性があるからです。
特に、楽天カードは入会時の審査が甘い分、作成後は厳しい目で不正利用を監視されるというデメリットがあります。
他のクレジットカードと比べても、利用停止になりやすい・現金化がバレやすいという口コミがネット上で散見されていますので、自分での現金化はやめておいたほうが無難です。
クレジットカード現金化業者を利用する
楽天カードを自分で現金化するのは、カード会社にバレやすく危険という話をしました。
しかしそれは素人が、自分で高換金率な商品を購入・それを買取してもらうことで現金を得た場合です。
世の中には、クレジットカード現金化業者という現金化のプロが存在します。
そういったショッピング枠現金化の優良店に依頼すれば、まず現金化がバレることはありません。
特に換金クレジットのようなネット型業者なら、ネット環境さえあればいつでも・どこでも現金化が可能。
オンライン完結のお申し込みから最短5分で、あなたの銀行の口座に必要な現金を振り込みます。
今までの利用者の中でも、カード利用停止などのトラブルに陥ったお客様は一人もいらっしゃいませんので、安心してご利用ください。
まとめ
楽天カードのポイントは「貯める・使う」どちらでも使い勝手がよく、数あるクレジットカードの中でも人気。
審査も通りやすく、返済能力が低いとされる主婦や無職の方でも作成できるので、クレジットカード現金化にも向いています。
ただし、楽天カードは作りやすい分不正利用の監視の目が厳しく、利用停止になりやすいというデメリットも。
このためもしショッピング枠の現金化目的で利用するなら、現金化業者の優良店に依頼するのがオススメです。